■吉祥寺タウン情報■
●三鷹「鈴の音」のランチ
吉祥寺ではなく三鷹のお店です。
居酒屋さんですがお昼はランチ営業してます。そのランチのコスパが凄いんです!
税込800円でボリューム満点の定食が頂けます。今時800円ってお得ですよね(^▽^)
特にから揚げ定食がおかしいことになってるんですが、5個~10個で好きな数を注文できるんです。
1個が約50gらしいのですが、10個注文したら500gですよ(笑)
さすがに10個は飽きちゃう思ったので、他の定食で「魚系(ホッケとかサバ)」+唐揚げ」があるのですが、それもから揚げが最大5個まで注文できるんです。これなら「魚+肉」で飽きずに食べれると思い、こちらを注文しました。
サバも美味しかったし、から揚げもサクサク+ジューシーで大満足です。ちなみにご飯はお替り自由なので満腹度は完璧です!!
と、久々の「安い!美味い!ボリューム満点」のお店を発見できました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
場所はさくら通り沿いで1階にサイゼリアがあるビルの3階です。
●「クレヨンハウス」のナポリタン
以前も紹介したことがあるのですが、クレヨンハウスのランチ情報です。
日替わりでメニューが違うのですが、おかず系5品とサラダ1品が用意されていてビュッフェ式で食べ放題になっています。ご飯も玄米と五分米の2種類あって、お味噌汁もあります。こちらもお替り自由です。これで1550円はお得感ありますよね~♪
人気メニューで「学生街のナポリタン」があるのですが、これがタイミングが悪くて食べたことが無いんです。タイミング悪いっていうか土日しか出てこないメニューなんです。。。土日はまず行けない((+_+))
と、諦めていたのですが先日めずらしく土曜日休みの時がありました。これはチャンス!と思い、その土曜日のメニューを調べてみたら・・・「あった!!!」と、歓喜の叫び(笑)
と言うことで行って来ました(o^―^o)
昭和感バリバリのまさにナポリタン!って感じでした。美味い!!食べ過ぎて次の日までお腹に何かが残ってる感じしてました。
土日は混んでますがオープン直後の第一陣には入れれば問題ないかと思います。普段は時間制限ないのですが混雑時や土日祝日は1時間くらいでお願いしますとスタッフさんが声がけしてました。
是非行ってみてくださいね!
●西荻の高架下
スーパーのオオゼキや洋菓子のシャトレーゼがオープンした西荻高架下店舗の続報です。
フランクフルトやホットドックのお店の「フランクフルト新工房店」、イタリアンレストランの「DACCI mar de italia」、
とんかつの「TONKATSU KEITA」の3店舗のオープンが決まりました。
この中で気になるのが「TONKATSU KEITA」ですが、このお店って「とんかつけい太」ですね!今や予約の取れないとんかつ屋さんで都内でも有名になったお店です。移転先を探してると聞いていましたが、高架下に移転が決まったようですね。しかし、名前がローマ字に変更するんですね?ラーメンの一風堂が世界を視野に入れてローマ字に変更してましたが、けい太も世界に向けて名前変更したんですかね?
西荻高架下もお店が揃ってきて賑わいがあって良いことですね