■吉祥寺タウン情報■
●アトレ内「スターバックス」一時閉店
アトレ内のスタバがリニューアルにともない一閉店するそうです。
このスタバって意外と長く営業していて、アトレの前のロンロンの時からあったらしいので、約20年近く営業してるみたいですよ。アトレになってから15年くらい経つので、その前からだと20年くらいになっちゃいますね。20年って凄いな・・・。
一時閉店は5月7日から夏くらいまでの予定らしく、再オープンの日時はまだわからないようです。
綺麗なお店になるんでしょうね。楽しみですね♪
●丸井前「ケンタッキー」リニューアル
こちらもリニューアルの情報です。丸井の前のケンタッキーが4月27日(日)にリニューアルオープンしました。
1か月間弱閉店してたみたいですね。ここ数年で中央線の吉祥寺近辺のケンタッキーのリニューアルオープンが続いていたらしく、やっと吉祥寺がリニューアルしたって感じらしいです。駅から近くて立地条件良い場所なので、新しくなって今は混んでるのかな?
このケンタッキーって数年前に期間限定で食べ放題とかやっていましたが、またやってくれないかな。以前はタイミング悪くて結局行けなかったんですよね。期間が短すぎて予定が合わなかった(゚∀゚ ;)タラー
●3年半ぶりに「大戸屋」再開
3年くらい前に閉店していた定食屋さんの大戸屋が再オープンしました。場所は同じ場所です。
知らない人には分かりにくい場所ですが、サンロードの脇道を入ったところに小さな郵便局があります。その脇道沿いにあります。地下1階ですが看板が出てるのですぐに分かると思います。
大戸屋といえば安くて美味しい定食が食べれると評判のいいお店ですね♪コロナの影響で一時閉店してたんでしょうかね?3年間も休業していたのには気が付きませんでした。
昔はよく通っていましたが、その時には9割がた注文する定食は決まっていました。それは「チキンかあさん煮定食」です!これ甘じょっぱくて美味しいんですよね~♪食べに行きたくなってきた(^▽^)
それにしても、また再開してくれてファンにはありがたいことですね
●超辛口ハッピーターンの「つらターン」
吉祥寺情報ではないのですが、辛党の方は是非読んでください!
ここ数年ですが、超有名お菓子のハッピーターンが4月1日に「つらターン」という商品を発売してます。
エイプリールフールにちなんで「嘘っぽい」ハッピーターンを発売したって感じですかね(笑)
何が嘘っぽいのかと言うと「超!超!!超辛い!」のです!!「辛くてつらい・・・」ってことですねw
辛党の私でも初めに食べたときは口の中がマヒした感じになり、汗だらだらでした・・・。ま、それでも何度か食べてると慣れちゃうんですけどね(笑)今では少し辛いかな程度になってしまいましたが、ハッピーターンの甘じょっぱい旨味と辛さのコラボレーションが最高です。でも辛いの苦手な方は絶対に食べてはいけないお菓子ですね。ご注意ください( ̄ー ̄)ニヤリ
コンビニでよく売ってるの見ますが、2~3ヶ月くらいで売り切れになって買えなくなってしまうので、食べてみたい方は今のうちにコンビニ行って探してください。ちなみのTintoのすぐ近くのセブンイレブンにはまだ売ってましたよ(^▽^)